東海エリアの調剤薬局グループ
トリニティー株式会社
フランチャイズのメリット
■独立を考えているが、どのように営業をしてよいかわからない
当社が営業した先を紹介いたします。Dr.との仲を取り持ち、我々が定期的な訪問をいたします。オーナー様は日常業務に専念できる環境を手に入れることができます。
■営業先でDr.から信用が得られない
1店舗目を始めようとする場合、どうしても信用が得られません。これは人柄とか計画、資金の問題ではありません。あなたにもしものことがあった場合、患者様に迷惑がかかるという、患者様への思いからくるものです。チェーン店では機敏な対応が取れるため、そのような不安を解消できます。
■よさそうな医療機関があるけれど、本当の患者数などがわからない。
患者数は1年間で変化します。1年間張り付いているわけにもいきません。そこでまずわれわれがマーケティング調査を行います。処方せん応需予測を立てオーナー様が納得すれば、医療機関へ同行を行い、医療機関へ院外処方のベネフィットを説明いたします。
■開局の各種手続きや従業員の教育など短期間で一度に行えるか不安。
煩雑な開局手続きをお手伝いします。行政等への開局手続きから、必要な許可・申請業務を行います。 開局準備中に従業員の教育も同時に行わなければいけません。それをノウハウなしで行うことは困難です。当社が独自のノウハウで従業員の教育を代行いたします。
■不動在庫が心配
意外と思うかも知れませんが在庫管理もフランチャイズのメリットです。薬剤師の経験がある方はご存知でしょうが、動かなくなる医薬品の金額の多さは絶句してしまいます。油断すると経営を圧迫してしまいます。チェーン店舗間での分譲によって、不動在庫は手放し、あまり出ない医薬品は必要な数だけ手に入れることが可能となります。
■本部からの指導
経営、人事、実務、法律の改正、制度の変化、調剤業務 過誤防止策−大きなことから細かいことまで多くのことがやってきます。それらに対し、迅速・的確に対応いたします。
→フランチャイズのシステムを見る
→FCのお問合せはコチラ
↑先頭へ戻る
量独立開業TOPへ戻る
量TOPへ戻る
トリニティー株式会社
052-899-0600
亮info@trinitygroup.co.jp
458-0021
名古屋市緑区滝ノ水5-315
Copyright(c) 2008
TRINITY CO., LTD.